インターネットバンキング(個人)

偽のセキュリティ警告画面(サポート詐欺)にご注意ください[PDF]

偽のセキュリティ警告画面(サポート詐欺)で表示される電話番号に絶対に電話しないでください。

※本サービスのご利用には、お取引店にて書面でのお申込み手続きが必要です
夜間に振込・振替の予約をされる場合、利用不可・メンテナンス時間帯にご注意下さい

【重要】「全国信用組合中央協会」を騙る詐欺メールに関する情報について

「全国信用組合中央協会」を装い、お客様の情報を不正に取得しようとする電子メールが確認されています。偽装メールに記載されたリンク等は開かないようにして下さい。

【重要・全契約者対象】インターネット・モバイルバンキングの最大限度額変更とその反映日について

平成31年3月18日以前にワンタイムパスワードをご利用でないお客さまは1日あたりの最大振込振替限度額が20万円となっております。20万円超の振込を希望されるお客様はワンタイムパスワードのご利用を開始したうえで限度額の変更が必要となります。また、変更操作後の新限度額が適用されるのは2日後となっています。

お知らせ

インターネットバンキングについて

ご利用開始までの流れ

お申込みからご利用開始までの流れです。

詳しくはこちら

サービス内容

ご利用可能日・時間、ご利用可能サービス、手数料などご紹介します。

詳しくはこちら

よくあるご質問

よくあるご質問をまとめました。

詳しくはこちら

利用規定

ご利用規定です。

詳しくはこちら

ご利用手順書

ご利用手順書です。

詳しくはこちら

お問い合わせ・ご照会

淡陽インターネットバンキングサポートセンターのご紹介。

詳しくはこちら

不正送金・フィッシング対策

不正送金・フィッシング対策ソフト「PhishWallプレミアム(無料)」に対応しました

インボイス制度

ネットバンキングにおけるインボイス対応について

動作確認0S・ブラウザの対応状況について